top of page

パーソナルシードとは?

パーソナルシードは古来から伝わる帝王学のデータを元に『個の種』である特性を導き出したものです。 古来、帝王は生年月日から『個の種』の特性を知ることで国を動かし、民を掌握することを可能にしていました。
生年月日ごとに、その人の特性を検証することは、現在も多くの分野で活用され重宝される一方、

占いというジャンルに分類されることもしばしばあります。

 

しかし、占いは未来を予言するような役割が強く、感覚の秀でた方でなければ理解ができないという面がある一方、パーソナルシードでは、古来より伝わる生年月日ごとの膨大なデータを統計的に検証・算出する、科学的根拠に基づいたものであるため、誰にでも再現性がある学問としての役割が大きいと考えます。
さらに、多くの方に取り入れやすい、3つの記号(θ・β・α)と数字(1〜4)を体系的に組み合わせて表現することによって、その人の特性を瞬時に立体的に理解することが可能になります。
稀に、自分自身の特性と当てはまらないと感じる方もいますが、その多くは外的要因(両親からの多大な影響・家庭環境・仕事環境・トラウマなど)がその人の特性を大きく変容させなければならない必要性に迫られた可能性が高いと考えられます。

パーソナルシードの必要性

 

心理学者であるアドラーは、
「すべての悩みは対人関係の悩みである」といっています。

 

生年心理統計学であるパーソナルシードを学ぶことで、
自他を知り、人間関係を円滑にすることができ、多くの方の悩みを解決することにつながります。
またより多くの方が活用していくことで、自分はもちろん、仕事や家庭など周囲の人の特性を掴み、個々を理解、尊重することが可能になります。

 

これからの人生をより豊かで幸福なものとするため、
この学びを一人のものとせず、より多くの人に拡められるよう
日々の生活に実践的に取り入れていただければ幸いです。

夫婦の喧嘩が

少なくなった! 

上司や部下との関係が 前より良くなった! 

 自分のことが

前より好きになった! 

仕事での営業成績がアップした! 

※効果には個人差があります。 

パーソナルシードを使ったら? 
​参加者の声

上司や部下との関係が 前より良くなった! 

S・Tさん

マスターコーチ養成講座

かなり面白かったです!!

ビジネスをやる上で、このパーソナルシードを活かすことができるし、今まであまり好きでなかった価値観が​合わなかった友人も調べると、なぜあんな考えなのと、疑問がパーソナルシードでわかったので、良かったです。

K・Oさん

マスターコーチ養成講座卒業

自分自身についてもっと詳しく知りたい・家族との仲をより良くしていきたい、そう思っている時にパーソナルシードを知人から紹介していただきました。

直接名倉さんから学べるということも参加の決め手になりました。

参加してみて、生年月日でこんなにも特性がハッキリ別れることに驚きました。

両親が二人ともβだったので、なんで理解できなかったのかがわかってスッキリしました。

また、本来の自分の特性を出せてなかったことがわかりました。

これからは、自己肯定しもっと自分らしいα1の部分を出していきたいと思います。

​参加して良かったです。

T・Sさん

PSコーチ養成講座卒業

知人の紹介で、パーソナルシードを知りました。

講座参加前は人間関係に悩んでいましたが、パーソナルシードを知ることで、人との違いを受け入れることができるようになりました。

コーチとして講座を開催し、より多くの人の人間関係での悩みを軽減できればと思います。

​今後もよりパーソナルシードの理解を深めて、貢献していきます!!

Y・Nさん

PSコーチ養成講座卒業

自分の本質が良くわからない、自分が自分のことを認められない、人との考え方や受け取り方の違いはどこから生じているのか?そんなことに悩んでいた時に、パーソナルシード講座が開催されると知り、受講することを決めました。

受講してみて、今まで自分でイヤだと思っていたり、人から指摘されたりしていた点が、欠点・短所ではなく、そういう特性なんだとわかりました。

何も卑下したり、落ち込んだりしなくていいのだと思うことができました。

いろんな特性の人がいることが分かって、人を見る目も変わりました。

1 / 1

Please reload

参加者の声
bottom of page