HOME
パーソナルシードとは?
パーソナルシード
講座プログラム
講師紹介
Q&A
団体概要
講師専用ページ
More
PSは、大きく分けてθシード・βシード・αシードの3分類です。
3分類の性格を簡単にご紹介いたします。
何よりも「心」を大切にし、人の為になることが自分の幸せと感じるθシード。 競争を嫌い、みんなで仲良く一緒にがモットー。 自分だけ仲間外れにされるといじけてしまいます。
人に話をするときは1~10まで説明しないと気が済まないので話が長くなる傾向があります。
相手よりも自分のペースが第一なゴーイングマイウェイなβシード。 自分のペースを人に乱されるのも大嫌いです。自分にとってメリットがあるのかどうかが重要な人が多い傾向があります。コミュニケーションでは言葉をストレートに伝えすぎるため相手に不快感を与えることも。
相手や言葉ではなく、その場の空気感がなによりも大切なαシード。 直観力、感性、心に響くということを大事にします。何かを決定するときの基準は「ピンときた!」ということが多い傾向があります。 会話では、その場の雰囲気で相手にわかってほしいという思いがあるので、言葉足らずな部分も。